油井 一二
1909(明治42)年北佐久郡(現佐久市北東部の香坂、安原、新子田辺り)生まれ、1992年7月21日歿、享年82。美術年鑑社長で美術品蒐集家。紆余曲折を経た後、1965(昭和40)年に株式会社美術年鑑社を設立してその代表取締役社長となった。出版、絵画販売の一方で蒐集した作品の一部は郷里佐久市に寄贈し、1977(昭和58)年に開館した佐久市立近代美術館は、約780点の油井コレクションを母体としている。同館には1990(平成2)年に油井一二記念館が併設され、没後の1993(平成5)年7月、同館で開館10周年記念展「近代日本美術の流れと油井コレクション」が開催された。著書には「美の宝庫」、「風呂敷画商一代記」(自伝)、「〜続風呂敷画商一代記〜片目の達磨」等がある。

油井亀美也
JAXA(宇宙航空研究開発機構)所属の宇宙飛行士。
川上村出身、野沢北高等学校卒業、自衛隊入隊の後宇宙飛行士として合格した。平成27年7月23日から12月11日まで142日間、国際宇宙ステーションに滞在した。平成29年1月14日には佐久市子ども未来館の名誉館長に就任している。

郵便局
 佐久市役所内郵便局 〒385-8799 佐久市中込3056、電話:0267-62-5169
 佐久郵便局     〒384-8799 佐久市中込3734-12、電話:057-094-3525

郵便番号
 御代田町面替 389-0205
 御代田町草越 389-0202
 御代田町塩野 389-0201
 御代田町広戸 389-0203
 御代田町豊昇 389-0204
 御代田町馬瀬口 389-0207
 御代田町御代田 389-0206
 御代田町茂沢 389-0208

湯川ダム[御代田町]
信濃川水系湯川、重力式コンクリートダム、テンダーゲート2門、ホロージェットバルブ1基、堤高50m、提頂長53m、総貯水量340万平m、管理者長野県、本体着工1970年、完成年1978年。湯川ダムは、洪水調節、流水の正常な機能維持を目的に長野県営のダムとして建設された。川幅は狭く、深い谷である地点に建設されたので、日本で二番目に縦長のダム。天端は書道になっており、自由に通行することができる。 ⇒ 
ダム

ゆめ佐久カード佐久スタンプ協同組合が運営している。加盟店は野沢地区、中込地区、岩村田地区の67店舗(2015年11月現在)。100円の利用で1ポイント、400ポイントたまると満点カードになる。満点カードは加盟各店で500円分の金券として利用できる。他に各種イベント等への参加も可能で、教育助成券にもなる。

夢さく健康マラソン
新佐久市発足5周年を記念して2010年10月10日に開催されたハーフマラソン(21.097q)大会。男子427名、女子148名が完走した。佐久大学・信州短期大学を発着点に、浅科・桜井方面を回るコース。第2回目以降の大会は開催されていない。
 ⇒ 軽井沢事典  ⇒ 佐久穂事典  ⇒ 立科事典  ⇒ 東御事典